初めまして、ヨウスケ(@greenfollowme)です。
「お金を稼ぎたい」という下心から、2015年にネットの世界へ飛び込みました。
それから、初めてのパソコン購入。
幾多の失敗を重ねながら、ネット稼ぎに奮闘していきます。
その経歴は華々しいもの・・・とは言えません。
初心者が稼ごうと思う気持ちは、裏面に出てしまいます。
ネット稼ぎの出発
僕がパソコンを買ってやりたかったこと、
それはアフィリエイトでした。
アフィリエイトで収入が入れば、それから不労所得が続くと思っていたんです。
浅はかですね。
だけど、その夢は3カ月で崩れます。
ASPからの追放
当時は、アフィリエイトの大手ASPでも、SNSで商品紹介ができた時代でした。
そこで、SNSで大量フォロー&低質コンテンツをばらまく「数打ちゃ当たる戦法」を発動しようと試みたんです。
いわゆる「スパム行為まがい」
クソヤロ-でしたね。
結果、3カ月でペナルティを受けて永久追放です。
グーグルアドセンスに挑戦するも
その後、グーグルアドセンスへ手を出します。
「クリックで報酬が発生するから簡単そうだ」という理由です。
だけど3カ月で1000円程度しか収益がなく、「アフィリエイト向いてないわ」と思ったんですね。
たった3カ月で、僕はアフィリエイトに挫折しました。
気を取り直して違うことに挑戦
アフィリエイトをやめようと決めてから、ココナラとクラウドソーシングを始めることにしました。
ここで仕事をしたから、今の自分になれたと思っています。
その理由は、依頼者の方々との心の交流です。
「ネット世界も同じ人間同士のつながり」ってことを実感することで、私の気持ちが大きく変化します。
今はあえて仕事を減らしていますが、力になれそうなことがあればご相談ください。
運営ブログ
最初に「3カ月でアフィリエイトを辞めた」という話をしました。
だけど、ブログは細々と続けています。
「アフィリエイトでお金を稼ぎたい」ありきたりな下心から始めたブログ。
それ以上に「ブログが楽しい」と思えるようになったんです。
そんな私が運営しているブログを少し紹介します。
毎月10万円の副収入を稼ぐ「本当に稼げる副業のやり方」
<検索上位キーワード>
・本当に稼げる副業
・絶対に稼げる副業
・副業 やり方
<サイトの内容>
・クラウドソーシング
・アフィリエイト
・ココナラ
・不労所得
・実績報告・ブログ
<運営開始日>
・2016年3月
2016年3月に、初めて真面目にワードプレスで作成したサイトです。
このサイトを始めた当初「本当に稼げる副業」って名前自体、背伸びしちゃっています(笑)
だけど、3年目に入るとネット副業の収入月10万円を達成して、名前に恥じぬ実績を残せました。
真面目に書き続けて、最初にアクセスを集めることができた思い出のサイトです。(まだ更新は続けていますけど)
「このサイト始めたからネットでお金が稼げるようになった」と言ってもいいくらいですね。
アフィリエイトで稼げないから疲れ果てた俺
<検索上位キーワード>
・アフィリエイト 疲れた
・アフィリエイト 終わり
・アフィリエイト 無理ゲー
<内容>
・アフィリエイトに関するブログ
<登場人物>
・アフィリエイトに疲れ果てた俺(ヨウスケ)
<運営開始日>
2017年10月
かなり自虐的なブログ、収益化が目的というよりも自分のために書いていました。
だって、ホントに疲れちゃったんです(笑)
このサイトは当初アフィリエイトではなく「保険」について書いていたんです。
ですから、取得したドメインにもhokenと入れました。
しかし、記事を10記事くらい投稿したあとだったでしょうか・・・事件が起こります。
サーバーの使い方を間違えて、このサイトの記事を消してしまったのです・・・。
バックアップの大切さを身に染みて感じました。
やる気がなくなって、1年くらいドメインを放置したある日「書きたいこと」が明確になったのです。
それは「アフィリエイトが稼げなくてつらい」という思いでした(笑)
余っているドメインでいいから書いてストレス発散しちゃおう!
と思ったら、不満が出るわ出るわ。
今でこそ(笑)ですが、当時の心境を読み返すと「イタいなぁ」と自分でも思うくらい病んでいたんです。
現在はアフィリエイトで【稼げない➡稼げる】の変化が起こった要因・稼げるアフィリエイトについて、たまに投稿しています。
僕がネットで生きていくと決めた理由
このサイトは、実はワードプレスで作成した4つ目のサイトなんですね。
「僕がネットで生きていくと決めた理由」というタイトルは、SEO効果を狙ったわけではありません。
「本当に稼げる副業のやり方」を作成した時と同じく、自分の決意を固めるためにつけた名前です。
本当に稼げる副業ができるようになりました。
だから、次は「ネットで生きていく」ことを目標ですね。
2018年~運営(新サイト編)
2018年以降に作ったサイトは、内容も充実してきましたね。
「ブログの域から抜け出そう」という思いで、専門性と質にこだわるようになりました。
結果としてSEOにも強くなったという印象ですね。
今すぐお金を稼ぐ100の方法
今すぐお金が欲しい人へ向けた情報サイトとなっています。
お金がない経験、逆にお金を稼いだ経験を活かして執筆しています。
学生のお小遣い稼ぎ
学生でも安全にお小遣いを稼げる方法を紹介しています。
ここでは、わかりやすさを一番大切にしています。
ポイント大百科
ポイントサイトについて詳しく解説しています。
更新型ではなく、名前の通り大百科を目指したサイトです。
ポイントサイト名単体で、上位表示されることが増えてきました。
教科書で教えてくれないネット錬金術
「ネット稼ぎの裏話」をコンセプトに作成しています。
アメブロ公式ブロガーについて調べた人は、記事を見たことがあるかもしれません。
こんな感じで活動しています。
そしてこれから夢を叶える日まで、走り続けていきたいです。